日々知育

娘と息子の知育ネタを綴ります

【おうち遊び】探偵ごっこでお宝を取り返そう

日々おしりたんていに夢中な年中娘(4歳)のために、おうちでできる探偵ごっこを用意してみました。

 

【用意するもの】

・目撃者役のぬいぐるみ 数個

・怪盗役のぬいぐるみ 1個

・怪盗役の落とし物

・紙

・ペン

・お宝

・お礼の品

 

 

【設定】

怪盗がお父さんの大切なお宝を盗んでいきました。

目撃者がいるようなので、話を聞いてお宝を取り戻しましょう。

 

 

【準備】

まず、怪盗からの犯行文を置いておきます。

f:id:musuta:20210512224451j:image

おとうさんのたいせつなおたからはいただいたよ

かいとうU

 

 

そしておしりたんていからのアドバイスも同じところに置いておきます。

f:id:musuta:20210512224559j:image

フーム

このじけんにはもくげきしゃがいるようですね

はなしをきいてみましょう

 

 

すぐそばに目撃者①を置きます。

f:id:musuta:20210512224731j:image

みみのながいやつがにげていったよ

あおいちょうねくたいをしていたよ

 

 

少し離れたところに目撃者②を置きます。

f:id:musuta:20210512224845j:image

ここをひだりにはしっていったやつがいたなあ

 

 

目撃者②の言うとおりに左に行くと、目撃者③がいます。

f:id:musuta:20210512225034j:image

がたがたおとがしたよ

ふすまかな?

 

 

襖を開けて和室に移動します。

そこに目撃者④を置きます。

f:id:musuta:20210512225157j:image

だれかとぶつかったよ

そのあとじゃらじゃらおとがしたよ

 

 

和室を見渡すと、リボンが落ちています。

これが目撃者①の言っていた青い蝶ネクタイでしょうか。

f:id:musuta:20210512225352j:image

 

蝶ネクタイのすぐそばにパイプ枕を置き、その中に手紙と地図を入れておきます。

f:id:musuta:20210512225857j:image
f:id:musuta:20210512225902j:image

おたからはおおきなめのまもりがみのもとですよ

 

地図の星印のところに、紙で目をつけておいた入れ物を置きます。

その中にお宝と怪盗Uからの手紙を入れておきます。

f:id:musuta:20210512230125j:image

こんかいはおたからはかえします

うえをみてごらんなさい

アデュー

 

お宝を置いた場所から上を見たところに怪盗役のウサギを置いて準備完了です。

f:id:musuta:20210512230252j:image

 

 

【娘の反応】

憧れの探偵ごっこに娘は大喜び。おじいちゃんのお下がりで貰った鹿撃ち帽を被り、虫眼鏡を持って早速聞き込みを開始していました。

最近読めるようになったひらがなで書かれた目撃証言をゆっくり読みながら犯人を追い、無事にお父さんのお宝を取り返すことに成功しました。

お礼の品はお父さんの用意したシュークリーム。

美味しいおやつを食べて今日の事件は無事解決しました。

【絵本で遊ぼう】ばばばあちゃんのおもちつき

こんにちは。こまこです。

外で遊ぶのには寒い日が続きますね。 我が家ではおうち遊びのネタをよく絵本から拾ってきます。 今回のお供はこちらの絵本。

ばばばあちゃんのおもちつき (ばばばあちゃんの絵本) [ さとうわきこ ]

価格:990円
(2021/2/1 11:03時点)
感想(24件)

さとうわきこさん作、ばばばあちゃんのおもちつき。 寒い日に雪遊びから帰ってきた子供達と一緒におうちでおもちつきをするお話です。

炊飯器で餅米を炊き、ボウルに移してすりこぎでつくだけで簡単にお餅ができるなんて! これはやってみるしかありません。

今回は1.5合の餅米を使いました。 餅米を軽く洗い、1時間ほど吸水させます。 その後炊飯器のおこわの水加減で炊き上げました。 温めておいた土鍋に移して、 f:id:musuta:20210201111651j:plain

すりこぎが無いので麺棒でひたすらつきます。 f:id:musuta:20210201111751j:plain

つきあがりはこんな感じ。 f:id:musuta:20210201111807j:plain

食べてみるとしっかりお餅になってます。 これは美味しい!

そのままでも美味しいお餅を今回は苺大福にしてみました。 苺をあんこで包み、 f:id:musuta:20210201111931j:plain

平く伸ばしたお餅で包んで出来上がりです。 f:id:musuta:20210201112011j:plain

なかなか良い出来映え。 娘は苺大福をかなり気に入ったようでペロリと2つ食べていました。

【感想】 4歳の娘と一緒にやってみましたが、子供の力でつくのは結構難しいです。 また、餅米が熱いうちにつかなければならないので火傷には気をつけてください。

おもちつきをしたことのある人にとっては当たり前のことだと思いますが、もちはかなりくっつきます。 手を濡らすためのぬるま湯、かえすためのしゃもじ、ついたもちを入れる餅とり粉を忘れずに用意してからつき始めましょう。今回は餅とり粉は買わずに家にあったコーンスターチで済ませました。

ばばばあちゃんの絵本ではボウルにお餅を入れてついていましたが、餅米が冷めないように保温性の高い土鍋を使用しました。 この場合は割れないように下にタオルなど敷いてくださいね。